MENU

HOMENEWS > いながわ100人ゴミひろいDAY!2024

いながわ100人ゴミひろいDAY!2024

いながわ100人ゴミひろいDAY!2024

2024.11.5

NEWS

小中学生のみなさん、大阪大学工学研究科・宇山研究室、大阪大学・環境サークルGECS、池田くれはロータリークラブの総勢100名で猪名川河川敷のゴミひろいを実施します!
どのチームがどんなゴミを集められるかな?
「なぜこんなところにごみがあるの?」
と話したり、地域の人と協力してゴミを調査しながら猪名川や世界の海の環境について考えてみましょう。

お申し込みはこちら》

<当日のタイムスケジュール>(おおよその予定)
13:00~13:45 プラごみコースターづくり体験【呉服小学校・体育館(屋内)】
13:45~14:45 チームに分かれてごみ拾いを実施【猪名川河川敷(屋外)】
14:45~15:15 ごみの内容を分類・分析【猪名川河川敷(屋外)→呉服小学校・体育館(屋内)】
15:15~16:00 プラごみのお話【呉服小学校・体育館(屋内)】

※雨天の場合は内容を変えて屋内にて実施します。

<出演者>
大阪大学工学研究科応用科学専攻 宇山浩教授と宇山研究室
大阪大学・環境サークルGECS
池田くれはロータリークラブ

<みどころ>
持続可能な社会とは、「地球環境や自然環境が適切に保全され、将来の世代が必要とするものを損なうことなく、現在の世代の要求を満たすような開発が行われている社会。」と言われています。
経済発展や技術革新により、人々の生活は物質的には豊かで便利なものとなりましたが、一方で私たちのこの便利な生活は、豊かに生存し続けるための基盤となる地球環境の悪化をもたらしています。
本イベントでは、猪名川河川敷のごみひろいを多世代で構成されたチームで行うことで、健康的に楽しみながら自然環境について知り考える機会とする事を目的として実施します。また、生物多様性と河川・海洋の保全について地域社会へ広く啓発します。

<連絡事項>
●申込みには「参加者全員の人数」を「枚数」に入力ください。(例:参加3人⇒申込み「3枚」)
●ごみ拾いに必要な道具は用意しています。(軍手、トング等)

<お問い合わせ先>
池田くれはロータリークラブ
072-753-5353
ikedakureha@gamma.ocn.ne.jp
〒563-0025 大阪府池田市城南1丁目1-1 池田商工会議所2階

一覧を見る

トップへ戻る